225件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-09-28 09月28日-04号

委員会に付託されました案件は、議案第53号野々市児童館条例の一部を改正する条例についての議案1件であります。 本案件につきまして、去る9月21日午後2時から委員全員の出席を得て委員会を開催し、教育長をはじめとする関係部課長から詳細なる説明を聴取し、慎重に審査を行いました。 当委員会に付託されました議案第53号につきましては、全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 

野々市市議会 2022-09-14 09月14日-03号

午後3時04分散会      ----------------------------- △議案委員会付託  ・総務産業常任委員会 議案第52号 職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について 議案第54号 野々市建築関係手数料条例の一部を改正する条例について 議案第55号 財産の取得について ・教育福祉常任委員会 議案第53号 野々市児童館条例の一部を改正する条例について ・予算決算常任委員会

野々市市議会 2022-08-04 09月06日-01号

次に、議案第53号野々市児童館条例の一部を改正する条例についてでございます。 野々市本町児童館は、建設から39年が経過し施設老朽化が著しく、また、放課後児童クラブ整備などにより利用者数が減少していることから、令和4年10月末をもって閉館する方針としたことに伴い、改正するものでございます。 次に、議案第54号野々市建築関係手数料条例の一部を改正する条例についてでございます。 

野々市市議会 2021-12-09 12月09日-03号

総務産業常任委員会 議案第75号 野々市市第二次総合計画基本構想策定について 議案第76号 野々市市部制条例の一部を改正する条例について 議案第78号 野々市建築関係手数料条例の一部を改正する条例について 議案第80号 市道路線認定について 議案第81号 工事請負契約の締結について ・教育福祉常任委員会 議案第77号 野々市国民健康保険条例の一部を改正する条例について 議案第79号 野々市情報交流館条例

野々市市議会 2021-12-01 12月01日-01号

次に、議案第79号野々市情報交流館条例廃止する条例についてでございます。 市の組織改編に伴い、野々市情報交流館行政棟として運用するに当たり野々市情報交流館条例廃止するものでございます。情報交流館機能の一部は文化会館へ移転し、情報文化活動については今後も継続して取り組んでまいります。 次に、議案第80号市道路線認定についてでございます。 

輪島市議会 2020-09-25 09月25日-04号

号輪島行政財産使用条例の一部改正についてから、議案第38号輪島霊柩車使用条例の一部改正についてまで、ケーブルテレビ及びインターネットの使用料加入金及び手数料門前ビュー・サンセット、じんのびの湯、モータースポーツ公園、市の学校施設地域交流施設女性センターコミュニティセンター体育施設文化会館漆芸美術館門前交流センターなどの使用料利用料金等の改定、議案第42号輪島ふるさと体験実習館条例

七尾市議会 2020-09-09 09月09日-03号

クッキング広場につきましては、七尾駅前にぎわい館条例とは別に、パトリア内に、名称は仮称でございますけれども、クッキング広場というような別の条例立てをして、そこの部分は別の公の施設というようなことで設置を考えております。 続いて、七尾都市開発と同じことをやっていても、同じ結果になるのではというような御心配もいただいております。

金沢市議会 2020-06-17 06月17日-03号

新谷博範議員 昭和39年に金沢児童館条例が制定されて以来、これに基づいて金沢市が設置して、その整備運営手法は大きな変化がこの令和の時代に必要です。地元負担割合や、先ほど言いましたけれども、敷地要件運営手法において社会福祉法人民間事業体を活用することへの見解を伺います。 ○喜多浩一議長 山野市長

七尾市議会 2020-02-25 02月25日-01号

主なものとしましては、七尾駅前にぎわい館条例の制定や、七尾市議会議員の報酬及び費用弁償等に関する条例七尾温泉健康増進センター条例の一部改正であります。 また、議案第37号から第46号までは、圃場整備事業市道整備を行うに当たり、多根地区をはじめ11地区の辺地に係る公共的施設総合整備計画策定または変更するものであります。 

白山市議会 2019-12-20 12月20日-04号

号令和年度白山水道事業会計補正予算(第1号)〃〃議案第94号令和年度白山工業用水道事業会計補正予算(第1号)〃〃議案第95号令和年度白山下水道事業会計補正予算(第2号)〃〃議案第96号白山一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例について〃〃議案第97号白山特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について〃〃議案第98号白山松任ふるさと館条例

白山市議会 2019-12-11 12月11日-03号

令和年度白山水道事業会計補正予算(第1号) 議案第94号 令和年度白山工業用水道事業会計補正予算(第1号) 議案第95号 令和年度白山下水道事業会計補正予算(第2号) 議案第96号 白山一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例について 議案第97号 白山特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について 議案第98号 白山松任ふるさと館条例

輪島市議会 2019-09-30 09月30日-04号

議案第61号輪島門前健康センターほかじの館条例廃止についてでありますが、施設老朽化及び利用者数の減少に伴い、輪島門前健康センターほかじの館を廃止するためのものです。 これら付託された議案について、慎重に審査を行い、採決を行ったところ、全ての議案について、いずれも全会一致原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上、ご報告申し上げます。

輪島市議会 2019-09-03 09月03日-01号

議案第61号につきましては、輪島門前健康センターほかじの館条例廃止についてであります。 昭和62年に梶外次郎氏から寄贈を受けました門前健康センターほかじの館につきまして、近年は利用がないことや建設後32年を経過し老朽化も著しいということから、ご遺族のご承諾を得まして、当該施設廃止しようとするものであります。 

輪島市議会 2019-07-03 07月03日-04号

議案第8号輪島行政財産使用条例の一部改正についてから議案第38号輪島霊柩車使用条例の一部改正についてまで、議案第42号輪島ふるさと体験実習館条例の一部改正についてから議案第47号輪島道路占用料条例の一部改正についてまで、議案第49号輪島病院事業設置等に関する条例の一部改正についての反対討論を始めます。 

加賀市議会 2019-03-22 03月22日-04号

記事件番号件名議決の結果議決理由議案第28号加賀手数料条例の一部改正について原案可決全会一致議案第33号加賀美術館条例の一部改正について〃〃議案第34号加賀中谷宇吉郎雪科学館条例の一部改正について〃〃議案第35号加賀北前船里資料館条例の一部改正について〃〃議案第36号石川九谷焼美術館条例の一部改正について〃〃議案第37号加賀魯山人寓居跡いろは草庵条例の一部改正について〃〃議案第38

白山市議会 2019-03-22 03月22日-04号

年度白山介護保険特別会計補正予算(第4号)〃〃議案第17号平成30年度白山簡易水道事業特別会計補正予算(第3号)〃〃議案第18号平成30年度白山工業団地造成事業特別会計補正予算(第3号)〃〃議案第19号平成30年度白山湊財産特別会計補正予算(第2号)〃〃議案第20号平成30年度白山下水道事業会計補正予算(第3号)〃〃議案第24号白山建築関係手数料条例の一部を改正する条例について〃〃議案第29号白山石川ルーツ交流館条例

小松市議会 2019-03-20 平成31年第1回定例会(第5日目)  本文 開催日: 2019-03-20

次に、議案第20号 ひととものづくり科学館条例の一部を改正する条例についてであります。  年間パスポートについては、平成31年4月1日より料金設定を改め、大人1人3,000円、高校生以下1,500円のほか、新たにファミリー(大人1人プラス高校生以下1人)4,000円とカップル(大人1人プラス大人1人)5,000円を設定するとのことであります。